

TOP >
COLUMN
ARCHI
COLUMN
Art Director
Shoichi Miyakubo
2020.12.21
住宅には欠かせない「屋根」や「窓」ですが、実はこの要素を「追加費用を出さずに」付加価値を上げることが可能です。
屋根は建物の第一印象を創り出します。そのため切妻なのか寄棟なのか、はたまたそれ以外なのか、とういうことがとても重要になってきます。斜線規制から逃げるために何も考えずに同じ形にしている、というのはとても勿体ないことです。
また窓は外観の印象を大きく変えることができる要素です。単純に平面図から立面図をつくるだけではありませんか?そうなると窓には何も印象は生まれません。窓配置からデザインすることが重要です。